
地図(ちず)を手(て)にいれろ
図書館(としょかん)の本(ほん)は、内容(ないよう)ごとにまとまって棚(たな)にならんでいます。
どんなふうになっているのかというと・・・。
鳥(とり)が地図(ちず)をはこんできたよ!
たとえば・・・
『ぐりとぐら』がよみたいときは 「絵本(えほん)」コーナー
『かいけつゾロリ』がよみたかったら 「児童書(じどうしょ)」コーナー
かみしばいがよみたかったら 「紙芝居(かみしばい)」のコーナー
まずは、棚(たな)にいって、手(て)にとってさがしてみましょう。
おめあての本(ほん)がみあたらないときは図書館(としょかん)の人(ひと)にきいてね。