このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
図書館員専用ページ
ログイン
メニューにジャンプ
コンテンツにジャンプ
アクセス・交通案内(駐車場)
サイトマップ
文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください
メニューを開く
利用案内
調べる・相談する
資料をさがす
栃木県の資料
県立図書館について
ホーム
>
関東地区公共図書館協議会ホームページ
> 事業概要
関東地区公共図書館協議会 事業概要
概要
関東地区公共図書館協議会は、関東甲信越静地区内の地区内公共図書館や同種の施設の連絡を密にし、図書館事業を推進することを目的として設立されました。
1都10 県(東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・新潟県・山梨県・長野県・静岡県)の都県立及び市区町村立図書館によって構成されています。
研修、連絡・協力などの事業を行っており、事務局は会長の在籍する図書館に置かれています。
沿革と活動
当協議会は昭和29年に創立されました。
発足以来、総会や幹事会のほか、市区町村立図書館運営研究会、都県立図書館運営研究会、奉仕・整理部門の研究集会といったさまざまな活動をしてきました。
平成15年度からは、奉仕・整理部門の研究集会を統合し、「研究発表大会」となりました。
第1回幹事会と総会、研究発表大会をあわせて2日間の日程で開催しています。
研究発表大会等の担当は各都県の回り持ちです。
連絡先(平成30・31年度)
連絡先
関東地区公共図書館協議会事務局
(栃木県立図書館内)
所在地
〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田1-3-23
電話
028-622-5113
FAX
028-624-7855
Copyright (c) 2011 Tochigi Prefectural Library. All Rights Reserved.