文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください
栃木県立図書館では、県内で活動する読書ボランティアに対し指導や助言を行う「子どもの読書ボランティア指導者」の資質向上に向けた研修を実施しています。
栃木県の先生が選んだ栃木県冬休みすいせん図書を、読書活動支援室で展示しています。展示資料は、以下のページでご確認ください。
・展示資料一覧
「ぐりとぐら」をはじめ数多くの絵本・児童書の絵を担当された、イラストレーター・絵本作家の山脇百合子氏が、令和4年9月29日に亡くなりました。
氏の業績をたたえ、県立図書館が所蔵する関連図書を読書活動支援室で展示しています。展示資料は、以下のページでご確認ください。
SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、持続可能でよりよい社会の実現を目指すための世界共通の目標です。
県立図書館では、地下1階読書活動支援室において、SDGsに関連する資料の展示を行っています。また、SDGsについて調べるためのパスファインダー(調べ方案内)も併せて配布しておりまので、ぜひ手に取ってみてください。・展示資料一覧・SDGsブックリスト.pdf