~栃木県立図書館ハンディキャップサービス~
利用できる人
- 県内に住む身体障害者で、身体障害者手帳をお持ちになっており、図書館へ来られない方。
- 県内に住む知的障害者で、療育手帳をお持ちになっており、障害の程度の記載欄に「A」と表示されている方。
登録の手続き
住所・氏名・身体障害者手帳又は療育手帳の番号を電話、文書(はがき)等で連絡し、登録してください。
(代理人でも可)
貸出図書の冊数
10冊以内
(ただし、館長が特に必要があると認めたときは、増冊することができます。)
貸出期間
30日以内
(利用者が図書を受領した日から発送する日まで)
返却の手続き
返本に必要な一切のもの(宛名、返送用切手など)は、貸出の際、図書館から同封されます。
書籍小包(冊子小包)の例にならい、開封で郵送してください。
その他
- 利用者のみなさんには、毎月『新着図書あんない』をお送りします。
案内にない本、お探しの本などありましたら、お気軽に係までお尋ねください。 - 貸出期間内に読み終わらないときは、次の予約者がない限り、さらに14日間継続して借りられます。
電話又は文書(はがき)で請求記号と書名を連絡してください。 - 貸出図書を紛失もしくは汚損したときは、現物をもって弁償していただきます。
※その他、何かありましたら、係にご連絡ください。